ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8103595
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

本仁田山 奥多摩名物の急登に挑んだのさ( •̀ •́ )୨⚑︎゛

2025年05月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
しろくまん その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:04
距離
8.7km
登り
1,011m
下り
984m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:59
休憩
0:19
合計
4:18
距離 8.7km 登り 1,011m 下り 984m
7:48
16
8:04
24
8:28
8:34
17
9:10
9:11
27
9:38
9
9:46
9:47
12
9:59
20
10:20
10:22
2
11:29
11:34
25
11:59
8
12:07
0
12:07
ゴール地点
天候 快晴
最低気温 10℃
最高気温 22℃
過去天気図(気象庁) 2025年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き JR青梅線 鳩ノ巣駅
帰り JR青梅線 奥多摩駅
コース状況/
危険箇所等
鳩ノ巣駅から登山口
町の生活道 かなりの急坂を登山口まで登って行きました

登山口から本仁田山
急坂とフラットに近い緩やかな道が交互にやってきます
道は良く整備されており、緩急があり飽きません

本仁田山から大休場尾根
ザレた急坂で細い足場の場所もあり、登りも下りもかなり大変です
チェンスパを使用して下山する方もいました
その他周辺情報 バテレ タップルーム

https://maps.app.goo.gl/MNd1fXasibFwXizy8?g_st=com.google.maps.preview.copy
おはようございます😊
今日は山らしい山に登りたいという相方のリクエストにお応えして鳩ノ巣駅から本仁田山へ
レッツラゴー∠( ˙-˙ )/
2025年05月03日 07:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
23
5/3 7:48
おはようございます😊
今日は山らしい山に登りたいという相方のリクエストにお応えして鳩ノ巣駅から本仁田山へ
レッツラゴー∠( ˙-˙ )/
鳩ノ巣駅、しばらく来ないうちに改装されていました!
キレイなトイレと休憩所が併設されています👍
2025年05月03日 07:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
17
5/3 7:48
鳩ノ巣駅、しばらく来ないうちに改装されていました!
キレイなトイレと休憩所が併設されています👍
登山口までキツイ坂を登って行きます🏃🏃‍♀️
突き当たりの民家の脇が登山口
2025年05月03日 07:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
14
5/3 7:56
登山口までキツイ坂を登って行きます🏃🏃‍♀️
突き当たりの民家の脇が登山口
駅で飲むのを忘れました😆
アミノバイタルをチャージして登るよ!
2025年05月03日 08:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
23
5/3 8:00
駅で飲むのを忘れました😆
アミノバイタルをチャージして登るよ!
緩やかな道を登って行くと…
2025年05月03日 08:03撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
17
5/3 8:03
緩やかな道を登って行くと…
程なく山の神分岐に到着!
2025年05月03日 08:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
19
5/3 8:29
程なく山の神分岐に到着!
ベンチがあり林道と交わります
2025年05月03日 08:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
16
5/3 8:30
ベンチがあり林道と交わります
林道の脇にトレイルの入口があります
私達は見逃してしばらく林道を進んでしまいました(´>∀<`)ゝ
2025年05月03日 08:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
14
5/3 8:34
林道の脇にトレイルの入口があります
私達は見逃してしばらく林道を進んでしまいました(´>∀<`)ゝ
少し道の傾斜がキツくなり始めました
2025年05月03日 08:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
16
5/3 8:45
少し道の傾斜がキツくなり始めました
フモトスミレさんがわらわら
2025年05月03日 08:46撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
25
5/3 8:46
フモトスミレさんがわらわら
ご褒美フラット道にルンタルンタ
♪( ◜ω◝و(و "
2025年05月03日 08:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
19
5/3 8:48
ご褒美フラット道にルンタルンタ
♪( ◜ω◝و(و "
ここから川苔山方面と本仁田山方面へ分かれます
2025年05月03日 08:50撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
19
5/3 8:50
ここから川苔山方面と本仁田山方面へ分かれます
スミレサイシン
2025年05月03日 08:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
20
5/3 8:51
スミレサイシン
急坂と…
2025年05月03日 08:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
18
5/3 8:52
急坂と…
フラットな道が緩急的に現れます
2025年05月03日 09:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
5/3 9:11
フラットな道が緩急的に現れます
新緑の中、夢中で登ります🏃‍♀️🏃
2025年05月03日 09:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
19
5/3 9:21
新緑の中、夢中で登ります🏃‍♀️🏃
途中開けた所からいよいよ本仁田山が見えて来ました🙌
2025年05月03日 09:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
20
5/3 9:25
途中開けた所からいよいよ本仁田山が見えて来ました🙌
と、その前にコブタカ山を経由せねばなりません!かなりの急坂🥵
2025年05月03日 09:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
21
5/3 9:29
と、その前にコブタカ山を経由せねばなりません!かなりの急坂🥵
でも振り返れば良い景色(≧∇≦)b
2025年05月03日 09:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
21
5/3 9:33
でも振り返れば良い景色(≧∇≦)b
瘤高山(1116m)到着!
2025年05月03日 09:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
22
5/3 9:39
瘤高山(1116m)到着!
゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚
2025年05月03日 09:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
21
5/3 9:39
゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚
ここからは緩やかな登りでルンタルンタ
♪( ◜ω◝و(و "
2025年05月03日 09:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
18
5/3 9:41
ここからは緩やかな登りでルンタルンタ
♪( ◜ω◝و(و "
d(○´∀`)bいいじゃん、いいじゃん
2025年05月03日 09:43撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
19
5/3 9:43
d(○´∀`)bいいじゃん、いいじゃん
ヤマザクラがキレイ✨
2025年05月03日 09:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
22
5/3 9:45
ヤマザクラがキレイ✨
最後の急登😡
2025年05月03日 09:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
19
5/3 9:47
最後の急登😡
あと少し‼️
2025年05月03日 09:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
18
5/3 9:59
あと少し‼️
本仁田山到着‼️
三角点とベンチもあり…
2025年05月03日 10:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
26
5/3 10:01
本仁田山到着‼️
三角点とベンチもあり…
何と富士山が見えます🗻
2025年05月03日 10:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
30
5/3 10:02
何と富士山が見えます🗻
今朝はここで朝ごはん(≧▽≦)
ここまで人に会いませんでしたが、山頂で奥多摩駅からの人がわらわらと登って来られました!
2025年05月03日 10:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
23
5/3 10:06
今朝はここで朝ごはん(≧▽≦)
ここまで人に会いませんでしたが、山頂で奥多摩駅からの人がわらわらと登って来られました!
下山路はかなり急坂なので、バナナ🍌ジュースでカリウムを採って足のつりを予防します👍
2025年05月03日 10:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
22
5/3 10:13
下山路はかなり急坂なので、バナナ🍌ジュースでカリウムを採って足のつりを予防します👍
名残り惜しいけど出発💪
2025年05月03日 10:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
24
5/3 10:21
名残り惜しいけど出発💪
下山途中、木々の間からパチリ📷✨
2025年05月03日 10:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
28
5/3 10:25
下山途中、木々の間からパチリ📷✨
さてこれから奥多摩三大急登で有名な『大休場尾根』を下りて行きますよ!
2025年05月03日 10:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
18
5/3 10:30
さてこれから奥多摩三大急登で有名な『大休場尾根』を下りて行きますよ!
土グリ発見
この辺までは未だ余裕がありました(笑)
2025年05月03日 10:42撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
25
5/3 10:42
土グリ発見
この辺までは未だ余裕がありました(笑)
途中のトラロープ場
岩が滑って怖かったです!
2025年05月03日 10:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
20
5/3 10:47
途中のトラロープ場
岩が滑って怖かったです!
ここら辺は登る人も難儀してました🥵
2025年05月03日 10:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
20
5/3 10:49
ここら辺は登る人も難儀してました🥵
だいぶ下りて来た所で振り返って見たらこの傾斜💦
2025年05月03日 11:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
22
5/3 11:02
だいぶ下りて来た所で振り返って見たらこの傾斜💦
ここで曲がった所で…
2025年05月03日 11:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
16
5/3 11:02
ここで曲がった所で…
目の前に大きな枯れ枝が落ちて来て粉々になりびっくり!!!(ꉻ⌓ꉻ)!!!
大きな音で猿が落ちて来たかと思った(笑)
ちょっとの差で大怪我するところでした😱
2025年05月03日 11:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
20
5/3 11:04
目の前に大きな枯れ枝が落ちて来て粉々になりびっくり!!!(ꉻ⌓ꉻ)!!!
大きな音で猿が落ちて来たかと思った(笑)
ちょっとの差で大怪我するところでした😱
心臓バクバクのまま、細くてザレた道を下らねばなりませんでした:(´◦ω◦`):ガクブル
2025年05月03日 11:16撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
20
5/3 11:16
心臓バクバクのまま、細くてザレた道を下らねばなりませんでした:(´◦ω◦`):ガクブル
やっと下界に近くなりε-(´∀`;)ホッ
2025年05月03日 11:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
16
5/3 11:29
やっと下界に近くなりε-(´∀`;)ホッ
足がワナワナ:(´◦ω◦`):してます
2025年05月03日 11:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
17
5/3 11:32
足がワナワナ:(´◦ω◦`):してます
民家のモノレール?(モノじゃないけど)
まだ現役っぽいよ😊
2025年05月03日 11:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
20
5/3 11:32
民家のモノレール?(モノじゃないけど)
まだ現役っぽいよ😊
サカハチチョウさん
2025年05月03日 11:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
20
5/3 11:34
サカハチチョウさん
キケマンがわらわら
2025年05月03日 11:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
19
5/3 11:38
キケマンがわらわら
舗装路を二人無言でテクテク
2025年05月03日 11:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
16
5/3 11:53
舗装路を二人無言でテクテク
登った山かな?
2025年05月03日 11:58撮影 by  iPhone 13 mini, ARYamaNavi
15
5/3 11:58
登った山かな?
奥多摩工業のセメント工場が大迫力!
2025年05月03日 11:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
18
5/3 11:59
奥多摩工業のセメント工場が大迫力!
ヤマデマリ
2025年05月03日 12:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
19
5/3 12:01
ヤマデマリ
廃屋に見えますが現役バリバリ
ハウルの動く城みたい(*´艸`)
2025年05月03日 12:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
21
5/3 12:04
廃屋に見えますが現役バリバリ
ハウルの動く城みたい(*´艸`)
氷川国際鱒釣り場が見えました
山笑う季節で、周りの山の緑が素晴らしい😃
2025年05月03日 12:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
20
5/3 12:04
氷川国際鱒釣り場が見えました
山笑う季節で、周りの山の緑が素晴らしい😃
久しぶりに登山らしい登山が出来ました
(*˘ω˘*)
今日はここまで、お疲れ様でした👋
2025年05月03日 12:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
25
5/3 12:07
久しぶりに登山らしい登山が出来ました
(*˘ω˘*)
今日はここまで、お疲れ様でした👋
追伸:下山後は打ち上げをしにVERTEREさんに直行🏃🏃‍♀️
2025年05月03日 12:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
20
5/3 12:08
追伸:下山後は打ち上げをしにVERTEREさんに直行🏃🏃‍♀️
クラフトビールとブルーベリーサワーで
(*´○`)o🍺カンパーイ
おつまみも美味しかったです😋
2025年05月03日 12:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
31
5/3 12:29
クラフトビールとブルーベリーサワーで
(*´○`)o🍺カンパーイ
おつまみも美味しかったです😋
撮影機器:

感想

ゴールデンウィークなので混雑するような山は避けてゆっくり登れるルートを考えました

鳩ノ巣駅から本仁田山までは数人しかすれ違わず静かな山行を楽しめましたが、奥多摩駅から
大休場尾根を登る急登ルートはそこそこの人気で少し驚きました

先日、ヤマレコの日記で山登る人はSかMか?
と論争をかけられている方がいましたが、今日の山行で「いや絶対にドMでしょう」と私の中では答えが出た気がします(*´∀`)クスクス

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:316人

コメント

しろくまんさ〜ん👋

登りも難儀する道や、チェンスパを使用する人もいるようなところって、大変さがすごく伝わってきました!

枯れ枝が目の前で落ちてくるなんて😱 怪我されなくて本当によかったです😭 そんなことあるんですね...

山らしい山をリクエストされているし、山登りはやっぱりドMでしたか〜

でも、そのリクエストにお応えして計画したのが名物の急登ですし、ドSかも🤣

お疲れ様でした😊
2025/5/3 23:56
いいねいいね
3
ponnosukoさ~ん👋

私はドSなのかーꉂꉂ ( ˆᴗˆ )

そうそう‼️
枯れ枝怖かったよぉカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ
最近、山で倒木を多く見ます
今日のような枯れ枝落ちてくるとかも実は少なからずあるんですよ
あれが自分の頭に当たって砕け散ったら…
:( ;´꒳`;):ヒェッ
人間ルーレットやぁ💦
2025/5/4 0:19
いいねいいね
3
本仁田山ハイク、お疲れさんでした👏
富士山バッチリで良かったですね
大休場尾根の下りは登りより大変だと思います
無事で何よりでした
バテレの🍺が旨そうです
2025/5/4 6:08
いいねいいね
2
shaboさ~ん👋

急坂を直登って辛さに飽きてしまうので、とっても苦手なんです
(´・ω・`)
ちょっと距離が長くなっても緩急のリズムがある道を選びがちです
今回は下りのみ普段は使用しないトレッキングポールに頼りましたが、チェンスパの方が良かった気がします
トレッキングポールは体力温存に良いのは分かってるのですが、何か登山中は両手を空けておきたいんですよねー
今朝は足は大丈夫なんですが、二の腕に筋肉痛が出ています🥹
2025/5/4 10:51
いいねいいね
1
鳩ノ巣駅からコブタカ山経由で本仁田山お疲れ様でした

いや〜パワフルですね、あそこはどこも急登の連続なのにグイグイ歩く様が目に見えるようです

大休場の急坂は、登って滑る、下山は勿論滑るの超絶怖い坂道だから、枝なんて直撃したら滑落しそうです
本当に当たらなくて良かったです

最近奥多摩へ行ってないので、バテレもとんとご無沙汰してます
そろそろ奥多摩へも行こうかな〜って、レコを拝見して思いました
2025/5/4 6:10
いいねいいね
2
鷲尾健さ~ん👋

大休場の急坂、予習はして行きましたがホントにびっくりしました😱
登って来られる方達も、「あとどれ位続きますか?」って聞いてこられる方が沢山いましたよ💦
いやいや頂上までずっとずっと続くんですよぉー(笑)
あと枯れ枝!最近、風の強い日とかに落ちて来てびっくりする事がよくあります
まさか自分の目の前とは驚きました😱
気を付けようがないから怖いです!

バテレは久しぶりに行ってきました😊
やっぱり良いですねー
テラス席で川の音を聞きながら新緑の中でのいっぱい🍺
最高でした👍
2025/5/4 11:01
いいねいいね
2
しろくまんさん、本仁田山、お疲れ様でした
山頂からの富士山 とてもきれいでした!春霞の季節に、、、うらやましぃ〜

しろくまんさんのレコで本仁田山に登る人が多くなるような気がします😊

私も明日登りに行くのですが、まだいくお山が決められません、、、
2025/5/4 11:37
いいねいいね
3
hiro-peakさ~ん👋

(*'ワ'*)ワア
嬉しいコメントありがとうございます!
人混み嫌いなのでメジャーな山の紹介は出来ませんが、遠征には行けなくても身近な幸せを求めて頑張っています٩(◜𖥦◝)و

昨日は前日の雨に空気が洗われて、この季節には珍しいクリアな空に恵まれました🙌
久しぶりに真っ白い富士山の頭を見る事が出来てホントに嬉しかったです
( *´꒳`*)

明日も天気が良さそうですね☀️
hiroさんは何処の山に登るのかな?
レコを楽しみにしていま~す👋
2025/5/4 12:38
いいねいいね
1
しろくまんさん、おはようございます☀
本仁田山…私はびびって避けてる山ですよ🤭
素晴らしいなー👏しろくまんさんのポテンシャルの高さが窺えます✨
良いお天気で最高の登山になりましたね!
枯れ枝落下は本当に危なかった😱
難を逃れられて良かったです。でも心臓バクバクするよねー💦そんな中の下山も乗り切ったんだからすごい👏
しろくまんさん、すごーい!…と心から思いましたよ😊
2025/5/5 6:57
いいねいいね
2
サワコさ~ん👋

(ヾノ・ω・`)イヤイヤ
サワコさん程の方だったら、いつものようにサラリと登れちゃいますよ!
凄い標高高い山でも汗とかかかなそうだもん
(*´∀`)クスクス

しかし久しぶりに奥多摩行きましたが、山が深ーい❗️
最近、地面に近い里山ばかりだったから山の中で自分たちの呼吸音とか鳥の声、山の風の音が雑音なく聞こえて、凄ーく心に染みました😊
2025/5/5 7:50
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鳩ノ巣駅→本仁田山→奥多摩駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら