記録ID: 8106815
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
妙義山
2025年05月03日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:48
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 1,221m
- 下り
- 1,226m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:41
- 休憩
- 3:07
- 合計
- 7:48
距離 6.8km
登り 1,221m
下り 1,226m
14:40
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
ここの鎖場レベルは多分、桁違い。お好きな方向け |
| その他周辺情報 | もみじの湯 |
写真
感想
やってきましたGW後半戦!ということで、今回は2度目の妙義山!鎖場天国(地獄?)です
いやぁ相変わらずここの鎖場は凄いですね。多分、普通の山だったらここは鎖かなと思う所には鎖はなく、ここは迂回かなと思う所に鎖がある、そんなレベルです。こういう場所って全国的に見ても稀ですよね?(私が知らないだけ?)お勧めある方ぜひ教えてください!
前日の雨の影響で斜面や特に岩場は濡れて滑ります。基本ルール3点支持ができていればそれほど危険はないかと思いますが、長丁場の鎖場ですので、体力(特に腕力?)に自信のない方は大の字を見たら中間道に降るのが良いかと思います。これ以降は行くも地獄、途中で引き返すも地獄になります。鎖場好きはどんどん進んじゃって!
本当は周回したかったけど、距離はないけど長男のかかとが痛くなっちゃったのでタルワキ沢から下山。
後半戦はまた今度にしておいてやろう(偉そう)
いやぁ、周回される方のスピードの速いこと!無理せず安全登山で今年も頑張ります♪
もみじの湯でお風呂に入った後、中之嶽神社さんの方にも行きましたが、こちらにも階段地獄がwww
今度は石門巡りに来よう♪
階段下みそ田楽がめっちゃ美味しかったー!!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:221人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
noranuko













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する