記録ID: 8112229
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原
三峰山と倶留尊山と高見山(三重奈良県境)
2025年05月04日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:20
- 距離
- 19.0km
- 登り
- 1,606m
- 下り
- 1,911m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:30
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 9:27
距離 19.0km
登り 1,606m
下り 1,911m
15:43
天候 | 曇りのち晴れ、風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
【倶留尊山】800円、キャパ100台以上 【高見山】キャパ20台、無料 |
写真
感想
関西二日目は、三峰山と倶留尊山。
三峰山は意外にも駐車場一番乗り。人気ないのかなと思いつつ寂しく歩く。寒いからかいいペースで登頂。下りも休まず一気に。
次は倶留尊山。曽爾高原を散策する観光客に混じって登る。湿原なのかな、雄大だ。一旦ピークに着いたら倶留尊山へは下って登る。ここまで来た観光客も断念していたようだ。同じように下りは一気。
待てよ、まだ早いな。明日予定した高見山も行けるかも。という訳で本日3座目は高見山。なかなか足が進まないが、短いコースに助けられた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:259人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する