記録ID: 8116241
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
世界遺産 日本百名山 男体山
2025年05月04日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:50
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,263m
- 下り
- 1,250m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:02
- 休憩
- 1:46
- 合計
- 7:48
距離 10.8km
登り 1,263m
下り 1,250m
6:25
24分
スタート地点
14:16
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
1000円納め登拝 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されてるが、観光目的に来られてる人もいました |
その他周辺情報 | 中禅寺ペンション |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
ヘルメット
携帯トイレ
|
---|---|
備考 | チェーンスパイクでいけました |
感想
2025.5.4
栃木県日光市
世界遺産 日本百名山 男体山2486m
⏱?7:50 🚶10km 🆙1250m
男体山は、独立峰で壮大⛰?
標高1200mに位置する中禅寺湖からのスタート🚶
日光二荒山神社の境内地からの登拝👏
目的は、男体山山頂に立つ巨大な御神剣で、とても神秘的な剣でした⚔?
1200年以上も前、勝道上人が開いた二荒山神社は日光山信仰の始まりとなった古社で、男体山をご神体としてまつる世界遺産「日光の社寺」の玄関だそうで、歴史を感じながら登拝しました。
天候にも恵まれ、中禅寺湖や今シーズン計画に立てている皇海山等の山々が眺められながら絶景も得られ良い山行となりました。
宿泊先は、御夫婦でされている中禅寺ペンション🏠?
登拝、落差日本一の華厳滝までのアクセス抜群のうえ、料理もとても美味しくアットホームな素晴らしいペンションでした。
お付き合い頂いた山仲間に感謝👏
ちなみに登山前の朝食は、よくテレビでも報道されているレトロなグルメ自販機が揃い、ラーメン・うどん・そば・トーストなどが楽しめる丸美屋自販機で300円のうどんを頂きました😋
#世界遺産
#日本百名山
#男体山
#御神体
#二荒山神社
#日光
#独立峰
#nikko
#中禅寺湖
#中禅寺ペンション
#御神剣
#パワースポット
#丸美屋自販機
#日本の美
#キクイタダキ
#日本の風景
#オリンパスomd
#写真で伝えたい私の世界
#私の山フォト
#誰かに見せたい景色
#山スタグラム
#登山記me
#hyakkeime
#yamahack
#山の呼吸
#photo_jpn
#ptk_japan
#japanphot
#ダレカニミセタイケシキ
#japantrip
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する