記録ID: 8130390
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
大楠山と三浦アルプス取りこぼし回収
2025年05月05日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:36
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 667m
- 下り
- 667m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:02
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 3:32
距離 13.0km
登り 667m
下り 667m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ乾いているが、権現山周辺は荒れているかつ粘土質なので注意。 |
その他周辺情報 | 大楠山の頂上の展望台とビューハウスはずっと閉鎖中。再開見込みなし。 |
写真
撮影機器:
感想
午前は三浦富士あたり、午後は三浦アルプスの取りこぼし回収と、その他いろいろ登りにきました。
超低山ですが、登ったり降ったり、タイワンリスが落ちて来たり、面白いところだなぁ…と思いながら歩いてます。
GWだと言うのにあまり人がいない…
GWだからこそ他の山に行く人が多いのでしょうか。
さて、この頃登山用品店に、新しい相棒となる靴を探しに行ったら、夏に富士山に登りたい!ってお求めになっている方が沢山いらっしゃいました。
登山したことないけど富士山には登りたいって、心を突き動かすのはなんでしょう?
店員さんも否定するではなく、近場の山の魅力に触れながら、少しずつ道具と身体が慣れるように誘導してご購入と次の予定に繋げてました。すげぇよ…。沼に人を次々と落としてやがる…!
さて、そろそろ暑くなります。
暑いのは苦手なので、比較的涼しく過ごせる山に行きたいこの頃です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する