記録ID: 8134856
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								大山・蒜山
						【一等△百】矢筈ヶ山~【山渓花百】象ヶ鼻~三鈷峰と【低山30】船通山
								2025年05月06日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 09:00
 - 距離
 - 18.8km
 - 登り
 - 1,858m
 - 下り
 - 1,862m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 10:28
 - 休憩
 - 0:18
 - 合計
 - 10:46
 
					  距離 18.8km
					  登り 1,858m
					  下り 1,862m
					  
									    					 3:24
															1分
スタート地点
 
						14:19
															ゴール地点
 
						| 天候 | 雨のち曇りのち晴れのち曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						船通山登山口前駐車場…無料  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					香取分岐から大休小屋まで雪渓ゾーン…チェンいらない 雪の影響で大休小屋周辺はルートがわかりにくい 矢筈ヶ山~振子沢分岐まで藪が鬱陶しいので覚悟が必要🫣 基本注意して進めば普通に歩けるルートですが振子山周辺だけは特に気をつけた方が良い🙆  | 
			
| その他周辺情報 | 民宿比婆山温泉♨️…2食付で8000円 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					小雨予報ながらも風は弱かったので矢筈ヶ山~象ヶ鼻への登山決行!噂通りの藪加減でストレスMAX😫
特に野田ヶ山~振子沢分岐までがヤバかった。
ストック2本落として回収した後リュックの中に入れて落ちないようにしてたのに…
野田ヶ山でストック使おうと思ったらまた一本無くなってました😫恐るべし
明日は比婆山登って帰る予定です😊
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:246人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								ss_creator
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										











					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する