風不死岳-樽前山


- GPS
- 05:14
- 距離
- 24.2km
- 登り
- 1,405m
- 下り
- 1,403m
コースタイム
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 5:14
天候 | 晴れ、暖かい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
一部残雪あり、花ほとんどなし |
写真
感想
今年1発目のフッタルへ!オクヤンとMr.Kと僕の3人でスタート。後からシロさんが追いかけて来る、大人の鬼ごっこプランだ。
北尾根を登る。少し風が冷たい。中腹でオクヤンがふくらはぎを負傷。降りは大丈夫だが、登りはダメとのこと。ここでお別れとなった。Mr.Kは北尾根辛そうだ。ゆっくり怪我しないように登り山頂に到着。その後は樽前山に向かってゴー!
樽前山の分岐でシロさんに追いつかれた。Mr.Kは疲労困憊。これ以上登るのは難しいとのことで離脱。あとはシロさんとお花畑コースを通って、楽しく話しながらランニングしてモラップにゴール。
フッタルは景色良くて素晴らしい。今年もよろしくお願いします!
GWは帰省しておりフェリーが苫小牧着6時、下船後にモラップに移動し北尾根から1時間半のビハインドでスタート。
3合目を過ぎた辺りでオクヤンが降りて来た。お出迎えなんて余裕じゃんと思ったら負傷してしまいDNFとのことだったが英断です。
風不死岳でその差35分まで詰め、932分岐で外輪へ登っている赤い男が見えた。
923に行かなければすぐに追いつけそうだが自分だけ登らないのは何かズルした気がするので寄ることにした。
西山分岐下で西山から降りてきたリョーさんの僕を呼ぶ声が聞こえた。分岐に着くと待っててくれてるかと思ったが2人は東山へ向かっていた。
そう、リョーサンは優しい顔をしてドSなのを僕は知っている。そこからはフルパワーで西山をピストンし外輪を駆けて東山分岐でやっと追いついた。
Mr.Kと話しながらのユルハイになると思って楽しみにしていたがすでに完全燃焼しており東山コースから降りると、お会いしたのは一瞬だった・・・
あとはリョーさんといつも通りに東山から花畑経由&楽しい林道ジョグ無事帰還した。今季一発目で中々脚に効いたが気温も丁度良く、風も弱い楽しいフッタル日和となりました。
07:15 北尾根登山口
08:10 風不死岳
08:50 932m峰
09:15 西山
09:35 東山
10:10 7合目登山口
10:50 モラップ
21.7km, 1387mD+
3時間41分
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する