記録ID: 8137129
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								近畿
						【関西百】法師山・獄ノ森山
								2025年05月05日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 和歌山県
																				和歌山県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:59
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 986m
- 下り
- 985m
コースタイム
| 天候 | 晴れ 法師山:気温:13℃ 獄ノ森山:23℃ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 獄ノ森山:道の駅に停めました。登山者は第二駐車場利用を勧められています。アクセス路は全く問題無し。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 法師山:特別な危険箇所無し。 獄ノ森山:雄山まではナメコ岩で水量多い時や雨等で濡れてる場合は、スリップ要注意。頂上直下が一瞬急登あり(ロープ有)。 雌山に向かう途中、雄山直下は結構な急登。でもロープがしっかりあり、あまり危険には感じず。雌山に登り返す時はより急登。岩登りにもなり足場をよく見て登る必要あり。下山はさらに急になるが、ロープがあるので慎重に下れば問題はない。その後は難しい箇所は感じなかった。 | 
写真
感想
					私のGW最終日は南紀の関西百最後を巡りました。
南紀はずっと冬に来る事を考えてたんですが、GWの新緑がとても良く、いい時期に来たと思いました。
獄ノ森山は奇岩登山で、変化にとんだ山登りですが、とても整備され、楽しく安全に登れました。整備された方、本当にありがとうございます。
結局、GWは10日間中、7日も登山に費やしました。
うち5日間が南紀で、だいぶ満喫しました(酷道車道も)。
昨年、大連休はことごとくケガで寝て過ごしてたので、そのうっ憤を晴らす形となりました。天気も良い日が続き、楽しい思い出となりました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:195人
	
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										












 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する