記録ID: 8138017
全員に公開
ハイキング
近畿
にしわき10山に挑戦(西光寺山・加東神山)
2025年05月07日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:53
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 752m
- 下り
- 751m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:45
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 2:52
距離 7.0km
登り 752m
下り 751m
11:08
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://www.city.nishiwaki.lg.jp/kakukanogoannai/sangyoukatsuryokusaiseibu/syoukourouseika/rekishi_kanko/1356427265205.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
歩きやすい登山道でした 登山道情報 ・にしわき10山 https://www.nishiwaki-kanko.jp/trekking/ ・のぼってみよう北はりま https://kanko-kasai.com/trekking/ |
その他周辺情報 | ・こんだ薬師温泉「ぬくもりの郷」https://yume-konda.com/ ぽかぽに寄ろうと考えていたら休館日でした。山頂からこちらが見えたので、こっちを利用。広くて快適な良い温泉でした |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
「にしわき10山」最後の山、西光寺山に行ってきました。
登山道も歩きやすく、良い山でした。
そして稜線伝いに加東神山も登頂。「のぼってみよう北播磨」のガイドに載っているものとは違うコースですが、そちらには上級者向けの記載があり、別の登山道であるとはいえ警戒して行きましたが、西光寺山から向かうとそんなことはなく、歩きやすい登山道で無事いってくることができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する