記録ID: 8138893
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								紀泉高原
						燈明岳〜三国山
								2025年05月07日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - 03:06
 - 距離
 - 9.3km
 - 登り
 - 611m
 - 下り
 - 604m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 2:46
 - 休憩
 - 0:20
 - 合計
 - 3:06
 
					  距離 9.3km
					  登り 611m
					  下り 604m
					  
									    					11:33
															2分
スタート地点
 
						13:15
																13:16
															10分
三国山
 
						14:39
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					■分岐を間違えなければ特に問題はありません。 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																ヘッデン
																予備電池
																笛
																熊鈴
																筆記具
																保険証
																iフォン
																登山用GPS
																カメラ
																飲料
																食料
																レインウエア
															 
												 | 
			
|---|
感想
					大阪府の山(分県登山ガイド)の残り1座の燈明岳をゲットして三国山まで足を延ばして和泉山脈までの赤線を繋げました。
堀越癪観音のお庭のツツジが丁度見ごろで鮮やかに咲いていました。
燈明岳直下の展望台は木々が成長してほとんど眺望がなかったのがちょっと残念でした。
何はともあれ大阪府の山(分県登山ガイド)が達成できてよかったです。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:532人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								yamaotoco
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										











					
					
		
ここは山菜の宝庫ですよ〜🎶
関係ないか😂😂😂
大阪府の山、完登おめでとうございます㊗️
山採の宝庫でしたか! まったく知りませんでしたぁ
達成おめでとう!🎇
人生でもそうですが目標を持つのは大切ですね
山の次の目標を見つけてまた楽しませてください😊
今日、高野七口の黒河道も歩きましたので
春先までに予定していた宿題はいったん片付きました
次はどうしましょうかねぇ
遅コメですみません😅
大阪府の山、完登おめでとうございます🎉
やったね👍
私も後を追いかけます╰(*´︶`*)╯♡
いつになるかわからんけど😅
大阪府の山の南の方はフルゴンさんの和泉山脈の赤線繋ぎができるようにと考えています
誰かもう一人クルマを出せる人がいたらデポ作戦でなんとでもなるんですけどね
取り合えず私の宿題は片付きましたので
ご連絡お待ちしてますねえ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する