記録ID: 8148089
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
【島根県飯南町】飯南町観光協会主催、春の大万木山トレッキング2025
2025年05月10日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:24
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 655m
- 下り
- 746m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:28
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 6:12
距離 7.0km
登り 655m
下り 746m
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
【帰り】門坂駐車場からチャーターバスで「道の駅とんばら」まで |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されてますので、危険箇所はありません。 登りのコースは数か所渡渉あり。 全体的に黒土ですので、落ち葉のない剥き出し箇所は雨上がり滑りやすいです。 今回のコースは全体的に急登は少なく登りやすいと思います。 |
その他周辺情報 | 道の駅とんばら http://www.r-yamanami.com/ |
写真
感想
中国新聞に掲載されていた、島根県飯南町観光協会主催の大万木山トレッキングツアーに申し込み参加しました。
クリスタルさんを期待していましたが、やはり今年は全体的に少し遅いのかな?
でも、ガイドの方が植物にとても詳しい方でとても勉強になりました。
大万木山は過去ソロでチャレンジしたとき、獣臭がすごくて怖い思いをしましたが、今日は大勢のハイカーの方もいらっしゃり、全く違うお山のようで、とても素敵なハイキングとなりました。
明日は所属する会で多飯が辻山へ、いかなる結果に。
最後に、
飯南町観光協会の皆さん、そして豊富な経験と知識で楽しいハイキングに導いていただきましたガイドの皆さまありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:273人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
コメントありがとうございました。
今、チャーターバスの中で揺られながら多飯が辻山に向かってます。
またよろしくです!
クリスタルサンカヨウではなかったヨウ🌸ですがたくさんのお花🌸に出会えたご様子でなによりです♪
本日の夕飯が辻でもお花男子発揮出来ると良いですね👍
個人的にはオオイタヤメイゲツ😳に笑いがとまらなくなって朝から大爆笑させて頂いてまーす😁
ザックに🎒ムチ用意しとこっか今度〜⁉️🙌
今日は会のみんなにお花男子披露しますよ!
ムチはご勘弁を🙇
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する