記録ID: 8151532
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
両神山
2025年05月05日(月) [日帰り]

tatsumaimo
その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:34
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,768m
- 下り
- 1,769m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:26
- 休憩
- 4:09
- 合計
- 8:35
距離 13.6km
登り 1,768m
下り 1,769m
5:42
4分
スタート地点
14:17
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
痩せている場所が4~5ヶ所いくつかあり、ある程度注意して歩く必要があります。 |
| その他周辺情報 | § 登山後の温泉:満願の湯 内湯が広く、露天もあります。休処も広く、寝ころび処もあります。 https://www.chichibuonsen.co.jp/ 土・日・祝祭日 1日 大人(中学生以上)1名:1,100円 § 登山後の夕食:焼肉レストラン東大門 わらじカツ丼(のうちTHEクライマーズ飯)@1,100円をいただきました。 https://www.todaimon.jp/ |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
携帯トイレ
|
|---|
感想
4回目の両神山登山。
10年前も5月に登ったが、その時よりも登山開始が早かったため、比較的登山口から近い駐車場に駐めることができた。天候は晴れ。期待通り新緑が美しく輝いて見えた。時間はかかったけど、心の癒やされる山行だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する