記録ID: 8165589
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
蝶ヶ岳で恒例ののんびりテント泊
2025年05月13日(火) 〜
2025年05月14日(水)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:22
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,188m
- 下り
- 1,192m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:27
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 4:39
距離 5.6km
登り 1,146m
下り 67m
天候 | 5月13日 晴れ 5月14日 晴れ/雲多し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車料一泊二日で¥1200 |
コース状況/ 危険箇所等 |
残雪多めだが雪質はユルユルで、軽アイゼンで臨んだが歯はあまり効かない。何もつけないよりマシな感じ。 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
この時期の穂高連峰の絶景と安曇野の夜景が病みつきになり、3年連続でのテント泊登山です。居住地からのアクセスの関係上、上高地から入山してます。今年は標高1800メートルあたりから残雪が出てきて軽アイゼンを使用しました。ゆるゆるの雪質だったので、アイゼンの歯は効きが悪いです。
当初、徳沢から上がって横尾へ下る周回コースの予定でしたが、下りでの残雪の急斜面は怖そうだったので徳沢からのピストンに変更しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:272人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する