記録ID: 8177393
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
飯能駅−天覧山−多峯主山−日和田山−物見山 周回
2025年05月18日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:13
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 865m
- 下り
- 867m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:03
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 4:12
距離 19.6km
登り 865m
下り 867m
5:37
4分
スタート地点
9:51
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
今日は飯能市の天覧山など低山の縦走。飯能駅の側に車を停めた故、行きも帰りも長々舗装路を歩いたので疲れてしまった…。天覧山と多峯主山の2座はアッという間に山頂に着いたので驚いた✨その次に行った日和田山は男坂の岩岩が想像以上。前日の大雨で全体的に湿っていて滑りやすく、登りは行けるけど下りは怖いと思った。そっから物見山までの道は私好みの道。雨で濡れた感じも綺麗で美しかった✨
物見山からは時計回りにぐるっと回り、途中に巾着田を横切ったりして帰ってきた。
巾着田は正直これといった感慨は何も無かった。その後の道は所々「恐竜がいた時代の雰囲気(知らんけど)」を感じた。シダ植物が生い茂り、湿度が高くムシムシして葉が雨で全部濡れてる感じとか…。プテラノドンとか飛んでそうって、通じないか…。
距離がまぁまぁあったので低山だったけど疲れました。いつも通りリフレッシュ完了!お疲れ様でした✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する