記録ID: 8177609
全員に公開
山滑走
甲信越
新緑鍋倉
2025年05月18日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:57
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 510m
- 下り
- 508m
コースタイム
天候 | 晴れたり曇ったりガスったり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
取り付き付近の西の沢はほぼ埋まってる。穴は少しだけ。 ブナ林は少し根開きが進んできた。 稜線の藪はだいぶ起きてきてます。 |
その他周辺情報 | 湯滝温泉 物味湯産手形利用 三幸軒 長野のラーメン |
写真
感想
中1日でまた新緑の鍋倉山へ。
この時期になるとみなさん行くとこが絞られてくるのか、知り合いにたくさん遭遇。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人
いつもヤマレコ記録を楽しく拝見させて頂いております。
昨年も貴殿の厳冬期の乗鞍BC動画を見て、数日後に小生も屋根坂・富士見沢下部のパウダー滑走を楽しめました。
今回は5/16のヤマレコ記録を拝見し、急遽行きたくなり、小生も行きましたが、到着が遅い時間で、道路上の斜面で登り返して滑走している方を見ましたがbunapowさんだったのですね、ウロコで遊んでいたのですね。小生も以前滑走終了後にウロコで遊びました。
何処かでお会いできるようですね!
はい、下りたら天気がよかったので道路上の斜面で遊んでいました。
車に戻ってきた時、ちょうどteledaisukiが右から登るか左から登るか、周囲の人たちとお話されていました。そのとき、少しだけお話しております。
今回でteledaisukiさんを認識?しましたので、今度お見掛けした際はお声がけさせていただきたいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する