記録ID: 8178054
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
愛宕山 要害山 赤ぼっこ 長渕山ハイキングコース
2025年05月18日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:51
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 530m
- 下り
- 547m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:15
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 3:49
距離 13.8km
登り 530m
下り 547m
11:09
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路 青梅駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。雨上がりでスリップ要注意でした。愛宕山分岐へは、林道から分岐を左に登るのですが、分岐に気づかず直進してしまい、引き返す羽目に陥りました。そのままでも行けたようですが。道外れ警告に感謝ですけど、分岐のアナウンスはなかったよう(笑)、アナウンスにや警告に頼ってはいけませんね。 |
その他周辺情報 | 青梅駅 昭和レトロの街を積極的にPRしているようだが、 残念ながら飲食系はあまり多くない。 少し戻って、カフェ「夏への扉」 |
写真
感想
夜にサラ・オレインのライブがあるので、サクッと軽めのコース。
30℃近くまで気温が上がるとの予報の割には、雲が多くて日差しが強くなかったので助かりました。それでも、十分暑かった。
赤ぼっこ、眺めは素晴らしいので、天気が良ければ、かなりお薦めかも。
旧二ツ峠の手前で、何かの視線を感じ、振り向くとニホンカモシカ。写真撮影に応じてくれた(笑)後、斜面を駆け降りて行きました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する