記録ID: 8182867
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
稲村ヶ岳
2025年05月18日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:32
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 984m
- 下り
- 992m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:19
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 8:33
距離 12.7km
登り 984m
下り 992m
15:55
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
稲村のオオオミネコザクラを見に行こう!
と行って来ました。前に見たのは、三年前のバリゴヤから稲村縦走した時だわ。
今回は、ピストンで。
いろいろ、お花を眺めながら歩いてたら、結構時間がかかりました。
女性三人組さんにお会いして、抜きつ抜かれつしながら歩きました。
山の緑も少しずつ、濃くなって来ました。気持ち良い山歩きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人
新緑の稲村、春のお花いっぱいですね。ほんとにオオミネコザクラは可愛らしい〜
そしてたらちゃんの写真綺麗。イチヨウランばっちり!
ヤシャビシャクって初めて聞きました。ぶなの木に住んでるんですね。
ヤシャビシャク、ブナなど高い木の枝の分岐部とかにいてはります。探してみてね。
お花の咲いてる時に見れたのはラッキーだわ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する