記録ID: 819130
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥武蔵
						棒ノ嶺 〜そうだ ゴルジュ帯、行こう〜
								2016年02月28日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:01
 - 距離
 - 7.3km
 - 登り
 - 738m
 - 下り
 - 749m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						国際興業バスさわらびの湯BS→西武鉄道池袋線飯能駅 out  | 
			
写真
感想
					山行前日。ザックの中をたしかめたものの行き先が決まらず頭を悩ませていたところ、はたとゴルジュ帯に行きたくなったためひさしぶりの棒ノ嶺に決定したのが夜10時過ぎ。よくあるんです、こういうこと。
さわらびの湯BSで降り有間ダムを越え、ほどなく登山道に到着。天気は晴れ、絶好のハイク日和! 時期的に少しでも雪が残っていればと思っていたもののほとんどありませんでした。ポカポカ陽気の日などは、低山はすっかり春ハイクの様相です。
待望のゴルジュ帯はやはり楽しく、いくつも滝をみつつ何度か渡渉しながら気分よく歩けました。やっぱりこの山好きだなあ。
道全体は歩きやすいものの山頂直下はややぬかるんでおり、特に下りでは少々注意が必要でした。靴の裏がドロドロになってしまったので次の山行までに手入れしないと。
帰路は岩茸石の裏から滝ノ平尾根を往きます。ひさしぶりで忘れてたけどこのコースは三度ほど車道を横切るんだよね、ちょっとだけ興をそがれるというかなんというか。今度はピストンで歩きに行こうかしらん。
とまれ本日もよい山行となりました。次はどこへ行こうかな。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:442人
	
								aren't you?
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する