記録ID: 8191895
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
雨ヶ岳〜タカデッキ《富士五湖周辺の山あるきとして🤗》根原Pピストン
2025年05月21日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:22
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,146m
- 下り
- 1,160m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:52
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 4:21
距離 11.5km
登り 1,146m
下り 1,160m
6:18
25分
スタート地点
10:41
ゴール地点
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
139号から少し入った所にありますが、入り口は細めな道 ◆ポストがあるので、そこにチャリンチャリンと投入 ◆駐車場にお手洗いはないが、道の駅朝霧高原まで車で5分位 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆歩き始めて10分位の貯水池の所にお手洗い🚻あり 水洗洋式 ◆端足峠までは登りやすい ◆その後雨ヶ岳まではなかなかの急登が結構長い。何も考えずゆっくりじっくり登り続けましょう😆 ◆ルート上ベンチ🪑なし |
写真
タカデッキ到着🙌
ここが本日の目的地🤗
毛無山見えていると、周回で計画すれば良かったなぁ・・・とプチ後悔
周回だと車道を結構歩くのかなぁと思っていたけど、自然歩道歩くコースもあるのね。そのうちに🫡
ここが本日の目的地🤗
毛無山見えていると、周回で計画すれば良かったなぁ・・・とプチ後悔
周回だと車道を結構歩くのかなぁと思っていたけど、自然歩道歩くコースもあるのね。そのうちに🫡
感想
以前雨ヶ岳を訪れた時「ヤマトグサ」を撮影されている方がいて、便乗撮影させていただきました🤭
でも、その時は実はNHKの朝ドラを見ていなくて、イマイチピンときていなかったのです😅
少し前に視聴し、改めて写真を見返して感動していました。
流石に今日は時期も違うので発見ならず。
その時教えてくださった方、今更ですが本当にありがとうございました🙇
絶滅危惧種みたいですね。
その時のレコ↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5370201.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:283人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する