記録ID: 8193382
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大岳山
2025年05月21日(水) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:24
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,794m
- 下り
- 2,225m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:15
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 5:20
距離 15.2km
登り 1,794m
下り 2,225m
8:32
1分
スタート地点
13:52
| 天候 | ガスってる晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
特に荒れた道は無いけど、大岳神社からの岩道は初級程度の自分には大変。楽しいけど。一旦ストックをしまい、グローブをして岩や木をしっかり掴んで落ち着いて進みたい。 |
| その他周辺情報 | 河辺の温泉寄ろうと下車するも、なんと休み😭第3水曜日は定休だそうです。行く時は要チェックですね! |
写真
装備
| 備考 | グローブ必要。滑らないモノで通気よければなお良い |
|---|
感想
ヤマレコさん ごめんなさい!計画ルートを変更しようと思ってたのに忘れちゃって。ルート外れとる!と警告して下さりありがと山m(_ _)m
割合平坦なルートでピストンしたのでした。山頂直下の岩道には驚きましたが、無事登頂、下山できたので楽しかったです。平日なのに賑わってましたね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ゆき












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する