記録ID: 8194933
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床
下勝北
2025年05月22日(木) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:22
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 688m
- 下り
- 687m
コースタイム
| 天候 | 曇りのち小雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
置戸町と上士幌町の境界、勝北峠南側にある三等三角点、下勝北登頂。 クマネシリ岳登山口へ向かう林道を通り越し標高点872に駐車。 前回ピリベツ岳に登った際、ピリベツ岳から北に延びる稜線は藪漕ぎが無かったので、下勝北までの稜線も藪は無いんじゃないかと思い辿ってみることに。 美里別川支流の枝沢からP1235へ。源頭辺りからちょこっと笹があるくらいで問題無し。 ここから下勝北への稜線上も9割は藪漕ぎ無し!山頂からの景色も素晴らしい!クマネシリ岳、西クマネシリ岳、ピリベツ岳もバッチリ。 下山は登ってきた枝沢左岸側の尾根から。 稜線に藪は無いので楽勝、、と余裕かましていたら、、Co1190ポコの進行方向先っちょ、崖やないかい。 Co1190ポコ先っちょに向かうに連れ、両サイドが切れ落ちそれこそ崖を登ってるみたいになった。 東側の沢地形目指して急峻斜面を下りてる時に振り返って見てみるとほぼ直角。 その後は作業道跡に出合いそのまま辿ると駐車地点まで行けてしまった。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
oyoneco








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する