記録ID: 8197094
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
名塩武田尾ハイキング道(道場には行けなかった(´・ω・`))
2025年05月23日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:50
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 448m
- 下り
- 415m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰りはJR名塩駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所はありません。 名塩武田尾間のハイキング道は整備されているが蜘蛛の巣が多い。 ゴルフ場の中の道は道場へ通り抜けできません。 |
写真
撮影機器:
感想
武田尾駅から北摂大峰山等を歩いているときに武庫川対岸に見える山がずっと気になっていました。
ヤマレコを見てみると対岸の山にもハイキング道があり、道場まで抜けれそた。
武田尾から名塩までは蜘蛛の巣が多いもののまずまず歩きやすい、ただ展望はありませんでした。
ゴルフ場横を通り高座山へ登った後、ゴルフ場を抜けて道場へ行くつもりで舗装路を歩いていると、トラックにのったおじさんに声かけられました。
何でもここの道はそのまま行ってもフェンスがあって抜けられないとか。
ヤマレコのログにもあるので行けるはずだと話しましたが、駄目だという話。
仕方がないので名塩方面へ戻ることにしました(途中までトラックで送っていただくという話もありましたがそれは遠慮しました)。
最初、単なるおせっかいの人かなと思ってましたが、ゴルフ場の関係者だったみたい。
今日のハイキングは消化不良気味になりましたが、最後にナシオン斜行エレベーターが乗れたんで良かったかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する