記録ID: 8197174
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
甘利山、千頭星山
2025年05月23日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:24
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,111m
- 下り
- 1,107m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:21
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 4:45
距離 12.4km
登り 1,111m
下り 1,107m
8:27
3分
スタート地点
13:12
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
甘利山、南甘利山のルートはあまり人が入らないのか笹が登山道を隠してヤブコギ状態 |
写真
撮影機器:
感想
たまに夜 目が覚めて その後眠れない時があります、今朝はその日でした、3時ごろ目が覚めて眠るのを諦め 次に行こうと計画していた甘利山に行くことにしました。ツツジの名所と聞いていたのですが 少し早く ミツバツツジは咲いていましたがレンゲツツジはまだでした、甘利山は駐車場から15分程度で行けたのですが千頭星山に向かう途中 にわか雨 すぐに止んだので良かったです、雲が立ち登り眺望は望めず 南甘利山に向かうことにしました、南甘利山から甘利山に向かうルートはあまり人が入らないのか笹が登山道を覆い隠してヤブコギ状態 倒木を超えたら 笹がきれいに刈ってあり、これは逆から来たら通行止めと思うでしょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:286人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する