記録ID: 8200353
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
多度山・美濃松山・石津御嶽 縦走ピストン🚶♂️
2025年05月24日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:49
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 791m
- 下り
- 793m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:36
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 4:40
距離 16.3km
登り 791m
下り 793m
9:47
ゴール地点
天候 | 曇り☁️雨パラパラ☂️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
明日の天気は10時辺りまでかな?と
前日のくにさんと通話。
ってことで、くにさんのホームマウンテンの
多度山でその時の天候と戻れる時間を見て
行ける所までGo❗️
先週、くにさんはレインウェア着用で登り
周りの方々は傘を差してる人が大半だったと。
ならうちらはコンビニビニール傘や❗️
ってことでザックにぶっ刺して開始❗️
ちゃんとレインウェアも装備してます😂
眺望はまだガスガスになる前なんで
最後まで曇りの眺望ですがまだ良かった✨
山上公園入口に到着も美濃松山へからの
パラグライダー発射台からの石津御嶽。
ピストンで戻り多度山山頂。
昨日、石津御嶽の登山口に車を置いて
縦走するのも良いね!
って案も出ましたが天気がわからないから
ここまで来る予定なかったけど
来ちゃいました😂
ピストンして戻りましたが
その分、歩行距離が増えるので良かった😊
雨は戻りの多度山山頂辺りから
ポツポツ降り始めまして
せっかくだからビニール傘を差しましたが
別に差さなくても大丈夫でしたw
くにさん、風で傘が逆に🤣
そんな感じで
縦走ピストンって感じで
まだまだこの距離や登りは
我々、余力十分ってこともわかり
雨具合いと戻り具合いもほぼバッチリで
良い山行になったし
これからくにさんと行く山行の話も
いろいろできたし楽しみですね😊
そしてこの1週間で多度山を
3度登りに来たので
くにさんからホームマウンテンとして
いただいたのでこれからも仕事終わりや
時間が無い時にサクッと登りに行きます❗️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:98人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する