記録ID: 8205041
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
皇海山
2025年05月24日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 13:39
- 距離
- 26.8km
- 登り
- 2,129m
- 下り
- 2,129m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:48
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 13:39
距離 26.8km
登り 2,129m
下り 2,129m
3:48
44分
スタート地点
17:27
ゴール地点
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
はしご、鎖場、ロープ、藪漕ぎあり 残雪登山道なし |
写真
感想
100名山達成に向けて、少しためらっていた皇海山へ。
晴れ間こそないものの気温涼しく風弱くロング山工程ハイクには快適な日和でした。
皇海山の山頂は眺望がないとのことであまり期待せずトレーニング程度のつもりでおりましたが、結果とっても良き山行となりました。
露が輝く新緑の緑に鮮やかな石楠花、標高をあげれば雲海が望め、山脈の背を優雅に流れる雲、時折顔を出す皇海山、鋸山や周辺の山々。時間に追われながらもシャッターを切る手が止められませんでした。高度感ある鋸山は楽しかった。鋸山から女山、庚申山荘までは藪漕ぎ、細い登山道で右側が斜面になっており気を遣いながら歩きました。なんとか雨が本降りになる前に終えることができました。また1座達成と良き写真を撮ることできよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:355人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する