記録ID: 8211508
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山
三嶺(名頃登山口からピストン)
2025年05月26日(月) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:09
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 1,024m
- 下り
- 1,026m
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
念願の三嶺!!やっと歩きに来れました!!
噂通り本当に綺麗な山でした。
山頂付近一面のミヤマクマザサ、剣山や天狗塚に伸びる稜線美!!
そして、ブナにツツジ…絶対に紅葉も素晴らしいんだろうな〜など思いながら歩いておりました!!
結果…秋に絶対来ないと行けない案件になりました(笑)
良いところだけを書きましたが、難点が1つだけあります。
それは…めちゃくちゃアクセスが悪いです!!
どこから来ても、1時間くらいは車で山道を走る事になると思います。
そして下山後は、久しぶりに高知県入り。
本場のカツオのたたきは、1度食べたらやめられなくなると思います(笑)
休みはもう数日続くので、四国巡りながら山歩きもして行こうと思います!!
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人
ratel










20枚目の写真www
めちゃくちゃツボりましたwww🤣
私もカツオを食べに是非とも行きたいと思うレコ、ありがとうございました!←ソコかいwww😝
お疲れ様した!😆
小屋を後ろから見ると顔なんです!!当ってたら嬉しいです!?(笑)
カツオですが、最近はどこか遠くに行っても、結局何が良かったってなると…食べ物が1番覚えてるなと思う事が多いです😄
それにしても、カツオとお酒があれば…どこまでも行ける気がしました!!
次の日大変ですが(笑)
メッセージありがとうございました🙇♂️
おはようございます😃
三嶺!!!
めちゃくちゃ行きたい山です。
羨ましい〜
四国の山は、行ってみたいところばかり。
高知県は未踏の地なので、カツオを絡めて絶対行くぞーと再確認のレコ、ありがとうございました😊
本当に美しいがピッタリな三嶺でした😄
四国の山を調べてると、本当に色々と行きたい山だらけになってますよね(笑)
高知は、カツオだけでなく魚全般が本当に美味しいです!!
ぜひ三嶺とセットで行ってみてください😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する