記録ID: 8212154
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
川苔山 百尋ノ滝は圧巻!
2025年05月26日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:38
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,253m
- 下り
- 1,351m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:53
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 5:35
距離 13.2km
登り 1,253m
下り 1,351m
14:02
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR青梅線青梅駅発 7:27 奥多摩駅行き JR青梅線奥多摩駅着 8:05 奥多摩駅発鍾乳洞行きバス 8:10 川乗橋下車 8:23 【帰り】 JR青梅線鳩の巣駅 14:44 青梅駅行き JR青梅線青梅駅着 15:15 |
その他周辺情報 | 【トイレ】 鳩の巣登山口近くに観光用トイレあり 洋式 でも少し歩くと鳩の巣駅になります。 (注意:行きに奥多摩駅で寄らないと、ここまで ありません) |
写真
感想
東京都奥多摩町にある川苔山に登って来ました。
"かわごけやま"だと思っていたら"かわのりやま"なんですね。
清流に沿って歩く登山道にはいくつかの滝があり、木の橋もいくつも渡り、沢と苔と新緑の景色が美しい!マイナスイオンを感じながらの気持ちいい山行でした。斜面の狭い道は、油断すると滑り落ちてしまいそうな所が何ヶ所もありました。
百尋ノ滝は水量が多く圧巻でした✨
下りは、ヤマツツジ咲く短い区間を過ぎたら植林帯の道が続き変化がなく、飽きてしまう程長かった~
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:221人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する