記録ID: 8232881
全員に公開
ハイキング
アジア
七星山
2025年05月31日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:04
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 286m
- 下り
- 328m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
ただし予想通り、ものすごい混雑で座れず、最初から立ったまま1時間小さなマイクロバスに乗ることになりました。 帰りはS15 (小15)のバスで擎天崗まで行ってからバスで帰りました(やはりS15)。こちらも大変な混雑でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
とてもよく整備されています。 運動靴で大丈夫でした。 |
その他周辺情報 | 冷水坑には、温泉(足湯を楽しみました)、トイレあり。 登山口の小油坑にもトイレあり。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
非常食
飲料
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|---|
備考 | 日焼け止めを塗っていって大正解でした。 塗り忘れたところは真っ赤に日焼けしました。 |
感想
台湾の休日に、家族と七星山を登ってきました。
運動不足の家族にあわせてゆっくり歩きました。
台湾はすでに梅雨のようですが、この端午節の三連休は非常に良い天気で、ばっちり日焼け止めを塗って行きましたが、大正解でした。
しかし、本当に良い天気で気持ちよかったです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:73人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する