記録ID: 8234651
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
正丸駅〜男坂(鎖場)〜伊豆ヶ岳〜子ノ権現〜吾野駅
2025年06月01日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:02
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,100m
- 下り
- 1,221m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:29
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 7:02
距離 13.7km
登り 1,100m
下り 1,221m
7:56
5分
スタート地点
14:58
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
昨日はかなり強い雨でしたが、コース上はほぼ問題なしでした。 伊豆ヶ岳の男坂だけは少し滑りましたが、キチンとホールドを効かせ、足に立ち込めば問題なく登れます(それなりに技術がいります)。鎖にはテンションをかけませんでした。 |
その他周辺情報 | 。 |
写真
男坂を登ります
少し濡れてて滑りますが、しっかりホールドをキメて足に乗り込めば鎖にぶら下がらずに登れます。
おそめちゃんは下部は巻いちゃったけど、途中から補助ロープで確保してあげたら登れました。実力はあるけど怖くて腰が引けちゃっただけなんだよね
少し濡れてて滑りますが、しっかりホールドをキメて足に乗り込めば鎖にぶら下がらずに登れます。
おそめちゃんは下部は巻いちゃったけど、途中から補助ロープで確保してあげたら登れました。実力はあるけど怖くて腰が引けちゃっただけなんだよね
装備
個人装備 |
手袋
帽子
登山靴
雨具
ストック
行動食
飲水
|
---|---|
共同装備 |
補助ロープ
レジャーシート
救急セット
水1.5L
|
感想
週末は谷川岳馬蹄形をやるつもりでしたが天候不良により中止
土曜日は深谷クライミングビレッジでクライミング練習をしてましたが、日曜日が晴れ予報になったので急遽伊豆ヶ岳に行くことにしました。
男坂は湿っていて少し滑りましたが、鎖にテンションを掛けずに登りきりました。
吾野駅まで歩くのは結構疲れたー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する