記録ID: 8269633
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈
十勝幌尻岳
2025年06月08日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:29
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 1,242m
- 下り
- 1,245m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() |
---|---|
個人装備 |
GK8X
トレッキングポール
スパッツ
ゴーグル
ヘルメット
帽子
バラクラバ
アウターグローブ
インナー手袋
レインウェア
ウィンドシェル
軽アイゼン
アイゼン
ヘッドライト
スマホ(2)
バッテリー(2)
ココヘリ
トイレセット
ツェルト
SOL
ウォーターキャリー(2L)
長靴
|
感想
冬は2022年に登りましたが、夏コースは2009年6月以来です。
2016年の台風の影響でコースが変わったようです。
ヤマレコでルートを設定し登山を始めましたが、長靴の渡渉が終了後進んでいくとヤマレコからルートが違うと言われました。戻って後続者に聞いたが進んできたルートで良いとのことでした。
ヤマレコさん、正式ルートの変更をしてくれるとありがたいです。
最近だとと英嶺山も違いました。
私は、必ずヤマレコで計画ルートを作成してCompassで登山申請してます。よろしくお願いします。
今日はきつかったです。昨日の疲れが残ってるのか?年齢なのか?
天候は予報通りではなかったが見晴しは予報通りで良かった。
でも、見晴らしの良いカチポロからまともに写真撮ってなかった。
下りで3回軽くしりもちをつきました。踏ん張りがイマイチ足りない!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:264人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する