記録ID: 8269895
全員に公開
ハイキング
中国
ほぼ初登山の道後山へ
2025年06月08日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:35
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 306m
- 下り
- 310m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 3:06
距離 5.7km
登り 306m
下り 310m
10:06
3分
スタート地点
13:15
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大池付近は少し泥濘んでます。 |
その他周辺情報 | すずらんの湯があります。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|---|
共同装備 |
バーナー
コーヒーセット一式
|
感想
今回、職場の仲間と道後山へ。
ホリちゃん、10年以上前に富士山に一度登ったことあるけど、それ以外の山の経験は無し。
楽しんでくれるか、もう嫌だってなるか不安だったけど、感想聞いたら楽しんでくれてたみたいで僕も嬉しかったですね。
ただ、羽虫がとても多かったのが残念。。。虫除けの網持ってきてたのに車の中に置いてきて失敗しました。
次回からは軽いものなんでザックに入れておこう。
また秋に山行きましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人
雨が降らなくてよかったですね😊
羽虫はたんぱく質なので食べちゃいましょう😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する