記録ID: 8290273
全員に公開
ハイキング
紀泉高原
槇尾山 和泉葛城山
2025年06月14日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:03
- 距離
- 28.8km
- 登り
- 1,530m
- 下り
- 1,657m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:14
- 休憩
- 1:46
- 合計
- 8:00
距離 28.8km
登り 1,530m
下り 1,657m
9:18
3分
スタート地点
17:22
ゴール地点
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね歩きやすいトレイルでしたが、倒木をまたいだりくぐったり、はわりと多かったです。当日はかなりの雨だったので水たまりが多くて閉口しましたが晴れの日なら大丈夫だと思います。 |
その他周辺情報 | 下山後、犬鳴山温泉のみ奈美亭で日帰り温泉に入りました。 |
写真
感想
以前から気になっていたダイトレ未踏区間の滝畑ダム〜槇尾山と、和泉葛城山にまとめて行ってきました。
トレイル自体は、倒木がそこそこあった以外はよく整備されていました。当日は雨だったので水たまりがたくさんできてやや歩きにくかったですが、晴れの日なら大丈夫だと思います。
雨がそこそこ降っていたせいか、道中で人に会ったのは施福寺とハイランドパーク粉河のゆたか茶屋だけで、それ以外は誰ともすれ違うことも追いつくことも追い抜かれることもなく、ややさみしくはあるものの静かな山登りを楽しめました。ただ、和泉葛城山は展望台も売店跡(でしょうか?)も落書きがひどくて荒廃感があり、残念な気持ちになりました。あのままにしておくと、また来たいと思う人が減ってしまうかもしれません。
山を降りてから七宝瀧寺にお参りして、犬鳴山温泉のみ奈美亭で日帰り温泉に入って帰ってきました。七宝瀧寺は行者の滝をはじめ見どころが多かったですし、み奈美亭の浴場も綺麗でとてもよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:114人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する