記録ID: 8290650
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道北・利尻
函岳 ほとんど車で山頂へ
2025年06月14日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:10
- 距離
- 369m
- 登り
- 5m
- 下り
- 5m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
本日は道北の敏音知岳と函岳を登る。
2座目の函岳登山口までは、グーグルマップのルート検索に従い歌登経由で2時間近くかかった。道道美深中頓別線の天の川トンネル手前からスーパー林道に入る。長い砂利道で山頂近くの函岳ヒュッテ前の広い駐車場に辿り着く。
そこから山頂までわずか10分。これで百名山を登ったことにしてよいのか、良心が痛むところではあるが、林道以外の登山道は無いので、これで良しとしよう。
山頂に気象レーダーが設置されるだけあって、360°大パノラマの眺望は素晴らし!山頂から約3km東側に熊野岳があるが、函岳からの縦走ルートは無い模様。林道から熊野岳に繋がるであろう登山道があったので、機会があれば登ってみたいと思った。
帰りは加須美峠を美深の方に進んでみた。すると約1時間で美深町に着いた。グーグルのルート検索も希に間違うようだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する