記録ID: 8293780
								
								全員に公開
																
								トレイルラン
								谷川・武尊
						第5回 HOTAK SKYRUN(MAEHO VK)
								2025年06月14日(土)																		〜 
										2025年06月15日(日)																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 01:33
 - 距離
 - 5.8km
 - 登り
 - 1,032m
 - 下り
 - 12m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 1:32
 - 休憩
 - 0:02
 - 合計
 - 1:34
 
					  距離 5.8km
					  登り 1,032m
					  下り 12m
					  
									    					11:03
															24分
スタート地点
 
						12:37
															ゴール地点
 
						| 天候 | 雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					SKYRUN MAEHO VK 距離:約5.5km 累積標高:約1,000m 制限時間:4時間  | 
			
| その他周辺情報 | 食事:あおぞら沼田店 https://www.yakinikuaozora.com/ 温泉:花の駅・片品 花咲の湯 https://oze-katashina.info/hanasakunoyu/  | 
			
写真
感想
					3回目の参加となったHOTAKA SKYRUN。今年はVKとSKYRUNの2種目に出てみることにした。初日は前武尊山まで5.5km標高1,000mを一気に駆け上がるバーティカルキロメーターVK。
スタートまで強めの雨が降り続き、レインウェアーを着て出発する準備をしていた。ところがスタート時刻に雨脚が弱まったのでレインウェアーは脱ぐことができた。
暑くも寒くもないここちよい涼しさの中スタート。
スタートしてしばらくはロードだ。こんな斜度、普段のランニングでもないんだけど…と思いながらなんとか走り続け、ゲレンデに入って行った。斜度はどんどん増していき、走るなどとても無理な状態に。心拍が上がりすぎて体が動かなくなっていく中、なんとかリズムを同じに同じにと小幅で足を前に出し続けた。登山道に入ると気分一転。普段の登山では登らない速さでガシガシ登り、ゴールへたどり着いた。
ゴールしたらぶったれるかもと思っていたけど、心拍はあっという間に通常状態になり、疲労感もなく普通過ぎて変な感じだった。
無事ゴールできたものの1,000m下ってスタート地点に戻って帰還報告をしなければならない。歩いて帰りたいけどあんまり遅いといかんかなと思い、雨が降り出す中、レインウェアーを着て走って下った。ゲレンデの草の中を走って下り始めると靴はあっという間にびっちょり。明日これ履かないとなんだけど…。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:55人
	
								しろたんきゅ
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										





					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する