記録ID: 8299290
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
男体山
2025年06月17日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:12
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 1,191m
- 下り
- 1,186m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:54
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 3:58
距離 7.8km
登り 1,191m
下り 1,186m
14:08
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されてます |
写真
撮影機器:
感想
相方の日本百名山介護で男体山に登ってきました。むかし冬に志津小屋(避難小屋)に前泊して登って以来。
浅草からリバティけごんで東武日光へ。電車内で朝食、しばし仮眠。この日、日光は朝からジリジリと暑かったです。
カーシェアで男体山登山口に着くと少しはマシな暑さ。しかし、歩き出すと滝汗が吹き出してきます。山頂は風が吹いて涼しく晴れて居心地が良かったので長居しました。
下りで滑って尻餅を付いた際、岩に腕を強打。付近で休んでた人に『大丈夫です』と言ってしまった手前、しばらくうずくまるほどの激痛で血の気が引きつつも、ゆっくりと歩き続けました。
帰りは宇都宮回りでグリーン車にて(500pt利用)。
温泉♨️:日光山水
800円。フェイスタオルレンタル付
硫黄泉
https://nikko-sansui.com/
下山メシ:明治の館
日光に来たら行きたくなるお店
週末は並びそうですが
https://www.meiji-yakata.com/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する