記録ID: 8305105
全員に公開
ハイキング
東海
大日ヶ岳
2025年06月19日(木) [日帰り]


- GPS
- 07:43
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 789m
- 下り
- 789m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:38
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 7:44
距離 11.3km
登り 789m
下り 789m
13:17
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレなし |
コース状況/ 危険箇所等 |
とても歩きやすいです。 |
その他周辺情報 | 登山口までのルートに店はなさそうなので、ひるがの高原サービスエリアのコンビニに寄ってから高速を降りました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
帽子
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
カップ
レスキューシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
虫除け
虫刺され薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
GPS
ツェルト
|
---|
感想
ひるがの高原から大日ヶ岳へはきれいなブナの大木が多く、とても歩きやすいルートでした。
樹林の日陰は涼しかったけれど、虫が多かったです。
山頂では展望が開け、雪の残る白山が近く見えました。
大日ヶ岳が日本二百名山の71座目となりました。
前日の白木峰が日本三百名山の57座目でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する