記録ID: 8310183
全員に公開
ハイキング
道北・利尻
利尻に到着てんくらcでまずは『ペシ岬展望台』へ
2025年06月21日(土) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:33
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 118m
- 下り
- 126m
コースタイム
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
飛行機
ゆーにキャンプ場🏕️泊 そこから徒歩 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
はい、整備されてます 岬へは急登と緩やかコースがありますが あまり変わりません |
| その他周辺情報 | ゆーにキャンプ場 テント1日520円 キッチンカーで生🍺やお弁当いただけます 利尻富士温泉♨️500円 快適 セイコーマート キャンプ場から15分 なんでもあり |
写真
感想
やってきました利尻島
日本百名山いよいよ98座目に挑戦です😊
千歳から利尻へ
飛行機✈️が着陸できるか💦
霧のため雲の上で30分ドキドキハラハラ
まずは無事着陸でみんなで拍手👏
テント場は快適
キッチンカーもあり、温泉♨️も目の前
あとは天気だけ、てんくらC暴風雨30m😂
北海道は梅雨がないと花のこの時期にしたのになぜ⁉️
利尻山へは明日にして、今日は朝活です
海沿いの気になるペシ岬へ
ええとこや~
黄色いエゾカンゾウが咲き乱れ
利尻山が一望😍
恋する灯台もおしゃれでした😊
あと、キャンプ場へ来る途中気になっていた高山植物展示園(無料)へも
いっぱい見たい花が見れてもう満足😆
朝活しっかり楽しんでまだ6時ですが😅
雨降ってきたので明日に備えます😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する






利尻、知らない鳥や花がいっぱい😊
天気が心配ですが、無事登れますように。
海鳥はシルエットからヒメウみたいです。頭が青光沢で上品なウですよ。
一羽頭がカクカクの鳥が混じってて根室に少数のみ住むチシマウガラス?かと思いましたが、さすがにそれはないか😅
写真37のウグイス科の鳥は私もシマセンニュウに一票です。コヨシキリは声だけ、シマセンニュウは声も姿も未経験なので図鑑頼りですけど。
ありがとう
ただでさえわからない鳥 北海道なら尚更😆
なかなか覚えれない😂
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する