記録ID: 8312499
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
女峰山、霧降高原から往復コース
2025年06月20日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:46
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,399m
- 下り
- 1,399m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:55
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 7:46
距離 12.9km
登り 1,399m
下り 1,399m
14:14
本日は女峰山へ。
霧降高原のニッコウキスゲが見ごろになってから行こうかと思ってましたが、
ここ数日だいぶ気温も上がってきていたので早めに行くことにしました。
予想通りほとんど蕾で、見頃はもう少し先でした。
朝の内は日差しが強くて霧降高原あたりもかなり暑かったですが、
標高を上げてくるにつれて風も冷たくなり涼しく感じるようになりました。
それでも晴れ無風の状態だと山頂でもなかなか暑いですね。
これからの季節、熱中症にも気を付けねばと思いました。
霧降高原のニッコウキスゲが見ごろになってから行こうかと思ってましたが、
ここ数日だいぶ気温も上がってきていたので早めに行くことにしました。
予想通りほとんど蕾で、見頃はもう少し先でした。
朝の内は日差しが強くて霧降高原あたりもかなり暑かったですが、
標高を上げてくるにつれて風も冷たくなり涼しく感じるようになりました。
それでも晴れ無風の状態だと山頂でもなかなか暑いですね。
これからの季節、熱中症にも気を付けねばと思いました。
天候 | 晴れ→曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
霧降高原駐車場 広い駐車場にトイレあり、登山者は第三駐車場に停めてとのことです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に大きな難所はないですが、山頂手前で鎖場あり。 またその少し手前で崩れやすい斜面がありますのでこちらも注意。 |
その他周辺情報 | ◆日帰り温泉 日光温泉ほの香(日帰り600円) 霧降高原駐車場から車で約15分です。 狭いですが露天風呂もあり。(人が多いとあまり落ち着けないかも…) |
写真
装備
個人装備 |
防寒具
雨具
地図
登山届
ヘッドライト
予備バッテリー
GPS
ココヘリ
ツエルト
サングラス
日焼け止め
カメラ
飲料
行動食
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する