記録ID: 8313707
全員に公開
ハイキング
北陸
金剛堂山~中金剛
2025年06月21日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:54
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,032m
- 下り
- 1,034m
コースタイム
天候 | 晴れ、山頂は曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
男女共用水洗トイレ1個室あり 沢の水汲み場あり 駐車場は30台ぐらいかなぁ |
コース状況/ 危険箇所等 |
ぬかるみほぼ無しの歩きやすい山道 |
写真
感想
まだ首の怪我から完全復帰出来ずにいる中で、梅雨の晴れ間で登らねばとどこか無いかなと探していたら、前々から知ってた山で雪山で1,000m登るの辛いなぁと思っていた金剛堂山が目に止まり、グリーンシーズンならと登って来ました。
白山も考えましたが、市ノ瀬-別当出会がまだ不通で6/24からと聞き辞めました。
栃谷駐車場には1個室ですが水洗トイレもあって、整備ご苦労様です。と思いながら出発。
リハビリ登山なのでゆっくりゆっくり行きました。登山道は広くのぼりやすく助かりました。後続の方に抜かれ抜かれでした。
途中は天気良く太陽当たると暑い!
山頂では良い景色見られると思って登ってましたが、ところがどっこい、山頂着く頃には雲の中になり風吹いて寒い。
汗が一気に引きました。白山も見えずで残念。
食事してる間に少し天気改善して、中金剛まで行ってみようと行って来ました。
気持ちいい稜線歩き出来て満足。
奥金剛はガスワールドで見えず、他の方にアドバイス貰い行くの辞めました。
パーフェクトでは無いですがまずまずの山行が出来て良かったです。
早く首の怪我よ治れ~
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する