記録ID: 8316485
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
北沢峠→→小仙丈ヶ岳→仙丈ヶ岳→仙丈小屋→馬の背ヒュッテ→北沢峠
2025年06月21日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:35
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,122m
- 下り
- 1,112m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:55
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 7:44
距離 9.6km
登り 1,122m
下り 1,112m
14:30
ゴール地点
天候 | ど快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は半分以上空いてました。 朝6時前でも空きがあり 駐車スペース拡大の効果ありかも。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所、道迷いの箇所は特になし。 仙丈小屋から大滝の頭の間で雪渓と渡渉がありますが、特に問題なし。 渡渉は水量次第だけど。 |
その他周辺情報 | 下山後、戸台パークの駐車場に 軽トラのパン屋さんが来ていました。 近くの集落の方だそう。 これが旨い!!! 車内で食べる用とお土産用と買ったけど どれも旨い!もっと買えば良かった。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ポール
ツェルト
|
---|
感想
戸台パークに深夜1:30到着。
駐車後、順番待ちのために荷物を置きに行ったら
結構な数が既に。まずびっくり。
朝4時半頃起きて並びに行ったら、大行列。
ひっきりなしでクルマが来てたので、まぁそうか。
チケットの発売時刻を早めてくれて
バスの出発も早めてくれたので助かりました。
人が多いと、そうしてくれるようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する