記録ID: 8316968
全員に公開
ハイキング
白山
三方岩岳周回+寄り道🚶【三方岩岳・馬狩荘司山・野谷荘司山・美濃原山・妙法山・赤頭山】
2025年06月21日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:14
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 1,809m
- 下り
- 1,809m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:52
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 8:11
距離 18.6km
登り 1,809m
下り 1,809m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
白山白川郷ホワイトロードが開放されれば上の駐車場に停められるかと |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪の影響か、真新しい倒木が登山道を結構塞いでいてお世辞にも歩きやすい登山道とは言えません。 狭い道も多くて注意が必要です |
写真
感想
今回は石徹白から別山に登ろうと思っていましたが、寝坊に始まりまさかの道路通行止め…
これは前日に決めた山行なので仕方ない😂と切り替えて他を探して前から気になっていた三方岩岳へ
この山は白山白川郷ホワイトロードを使えば楽に登れる山ですが、まだ冬季通行止め期間なので麓から反時計回りの周回、余裕があれば妙法山を目指す山行にしました👍
この山の登山道は雪の重みで倒れたのか、目新しい倒木が登山道を結構塞いでいたり、落ち葉が多く分かりづらかったり、木や草木が妨害したりとお世辞にも歩きやすい登山道ではなかったですが歩いてて退屈しない道でした✨
それにハクサンチドリやニッコウキスゲ、ゴゼンタチバナ等、花々もたくさん咲いていて楽しみな季節が近づいてきたと実感😊
ただとにかく今日はとにかく暑く、風が吹かない場所ではキツかったです💦
風は涼しくて心地よかったですが🤓
今回は色々イレギュラーな1日でしたが、花々を愛でることができた山行でした✨
これから暑くなる一方なのでもっと高い山々を楽しみたいものです♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する