記録ID: 831774
全員に公開
ハイキング
関東
とみやま
2016年03月21日(月) [日帰り]

AkiraFuji
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:28
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 533m
- 下り
- 522m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:18
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 2:28
距離 6.4km
登り 533m
下り 535m
9:00
60分
スタート地点
10:00
15分
南峰
10:15
10:25
63分
北峰
11:28
ゴール地点
途中で昼食を取らなかったので、ゆっくり歩いて2時間半。
| 天候 | 小雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
写真にあるように、風雨で木が根こそぎ倒れたため、山道が一部えぐられている箇所があった。危険という程ではないが、えぐれた端は崩れそう。 |
| その他周辺情報 | ICから無料駐車場に向かう途中にある「道の駅富楽里とみやま」でトイレを済ませましょう。トイレは山頂手前の「里見八犬伝終焉の地」休憩所と「伏姫籠穴」にあるのみです。 |
写真
装備
| 個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
サブザック
飲料
地図(地形図)
携帯
時計
タオル
カメラ
|
|---|
感想
以前、娘が中学校の合宿で登った山なので、中学生でも登れる山と軽く見ていましたが、実際は結構急な坂道で良い運動になりました。
◆昼食 … 道の駅「富楽里とみやま」の2階にある地元直営の海鮮処「網納屋」で美味しい海鮮丼を頂きました。連休中でも11:30過ぎの早い時間だったためか5分ほど待って入れました。
http://furari.awa.or.jp
◆温泉 … 道の駅から車で数分、鋸南町営の日帰り温泉「笑楽の湯」へ。地元のおじいちゃん、おばあちゃん中心の渋い温泉で、ゆっくり静かに湯に浸かれました。
http://kyonan-info.jp/warakuno-yu/pc_top.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:300人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する