記録ID: 8323541
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
鳳凰三山
2025年06月21日(土) 〜
2025年06月22日(日)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 16:06
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 2,145m
- 下り
- 2,144m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:28
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 7:06
距離 6.7km
登り 1,447m
下り 152m
天候 | 晴れ一時曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
地蔵岳の直下はザレ場の急登で、ちょっと大変でした。 |
その他周辺情報 | 駐車場は2日間で1,600円でした。 下山後青木鉱泉で入浴しました。 駐車場から着替えを持って、そのまま汗を流せるのはありがたいですが、シャワーなし、湯船ちっちゃくて1,000円は高いかな。女性はドライヤーないので要注意です。 |
写真
賽の河原のお地蔵さん。
こんな由来があったのですね。https://yamap.com/magazine/26688
こんな由来があったのですね。https://yamap.com/magazine/26688
撮影機器:
感想
梅雨の合間の貴重な晴れ間に、絶景を堪能できて大満足でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する