記録ID: 8330978
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
河原の坊から早池峰山
2025年06月18日(水) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 933m
- 下り
- 933m
コースタイム
| 天候 | 晴(強風) |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
山頂稜線手前は岩場の急登です。ヘルメット推奨(車に置いてきてしまいました) |
写真
装備
| 個人装備 |
ヘッドランプ 2
予備電池 1
1/25000地形図 1
コンパス 1
笛 1
筆記具 2
ライター 2
ナイフ 1
保険証 1
飲料 2L
ティッシュ 5
三角巾 1
バンドエイド 5
携帯電話 1
計画書 1
雨具 1
防寒着 1
スパッツ 1
手袋 2
ストック 1
ビニール袋 2
ザックカバー 1
クマよけ鈴 1
水筒 1 500ml
時計 1
日焼け止め 1
非常食 1
虫よけ 1
ツェルト 1
ファーストエイドキット 1
医薬品 1
カメラ 1
車 1
モバイルバッテリー 1
ウインドシェル 1
熊スプレー 1
虫よけ帽子
|
|---|
感想
東京を出発して560km、7時間半かかりました。
久しぶりの登山となりましたが、荷物も軽く、山頂までも負荷はそれほどありませんでしたので、予定にはありませんでしたが、剣ヶ峰まで足を延ばしました。
ヤマテンでは、風速が12-13メートルの予想で、実際それぐらいあったように思います。
水分は2Lほど持っていきましたが、消費は1.5Lほど。風が強かったので、暑さが紛れました。
多くの花が咲き乱れ、気持ちを和ませてくれました。
下山後は、翌日からの大朝日岳に備え、山形県天童市へ移動、お風呂に入り、ネカフェで仮眠を取りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
louris














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する