記録ID: 8334106
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
縞枯山 茶臼山 雨池 イワカガミ ミツバオオレン
2025年06月25日(水) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:02
- 距離
- 22.6km
- 登り
- 524m
- 下り
- 1,372m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:02
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 7:02
距離 22.6km
登り 524m
下り 1,372m
15:20
ゴール地点
天候 | ☀️のち☂️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
感想
縞枯山は、何年か前に登り今回が2回目。懐かしい
麦草峠登山道が入り口。
直ぐに茶水の森の池が現れる。
中小場に出ると視界が開けて、少しガスがかかっていたが、近くの山並みがとても美しいかった。
縞枯山の辺りでランチを仲間と食べました。
茶臼山付近は、高山植物が沢山咲いていたので癒されました。
苔に覆われた樹々が登山道の両脇に存在していた
そんな急騰はないが、大きな岩がゴロゴロしている登山道をひたすら登る。ぬかるんだ坂道は滑り易く登りも下山も神経を使って転倒しない様に歩いた。
途中雨が降り出しカッパを着用、雨池辺りでやんだが、再び降ることを考えて上着だけ脱いだ。
雨池は無風で曇りだったが、水面に映る側の樹々がとても美しかった。1,372mも下山したので身体が、少し疲れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する