記録ID: 833563
全員に公開
ハイキング
近畿
果無峠越え(熊野古道小辺路)
2016年03月22日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 914m
- 下り
- 998m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
古道の案内がしっかりしているし道も歩きやすいです。 |
その他周辺情報 | 当日は渡瀬温泉の大露天風呂に入り、湯の峰温泉に泊まりました。どちらも素晴らしい温泉でした。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
水1L
|
---|
感想
昨年暮れに熊野古道中辺路を少し歩きました、近畿に住んでいて世界遺産委登録された熊野古道はどんな所を歩くのかとの思いと、たくさんの温泉があるのでまた来たいと思い果無峠の道を歩きに来ました。石畳の古道、山中にあり今でも生活がある集落、豊かな植林ときれいな道、熊野古道を支えていただいている環境の良さを感じました。今回も車で送り迎えをしてもらうので登り口と下山口の選択は自由に選べたので助かります。運転者さんありがとうございます、感謝。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:722人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する