記録ID: 8337114
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
リハビリ山行その① 八幡平 ヒメシャクナゲにも逢えた🌸
2025年06月27日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:24
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 111m
- 下り
- 111m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:23
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 1:25
距離 4.0km
登り 111m
下り 111m
12:44
ゴール地点
天候 | ガス&霧雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
盛岡9:10→八幡平頂上11:20 【後生掛温泉へ】 八幡平頂上13:05→後生掛温泉13:23 ドラゴン号 https://www.con-vigore.jp/index.html 利用前日の16時までに予約 【玉川温泉へ】 後生掛温泉9:37→アスピーテ入口9:50 ドラゴン号 アスピーテ入口9:55→玉川温泉10:15 秋北バス ※ 4月16日~10月19日間運行 【盛岡へ】 玉川温泉9:30→田沢湖10:45 田沢湖11:08→盛岡11:47 https://www.tamagawa-onsen.jp/access/pdf/20250416-1130_bus_timetable.pdf?v2410 |
その他周辺情報 | 後生掛温泉 https://www.goshougake.com/ 玉川温泉 https://www.tamagawa-onsen.jp/ |
写真
感想
夫が坐骨神経痛に…。針治療でなんとか動けるようにはなったので、リハビリ山行開始。最初は岩木山と森吉山に行こうと思っていたけど、まだ無理そう。
そこで思い出したのが昨秋に計画した後生掛温泉と玉川温泉に泊まっての縦走!その時は出発当日に新幹線の連結外れで行けなかったけど、当日翌日キャンセルにも関わらず「キャンセル料は要らないですよ、また来てくださいね」って言って下さったのです。ちょうど空きもあるし、今しかない!
というわけで今回はまだ縦走は出来ないけど、のんびり八幡平&湯治にしたのでした。
八幡平はお花が咲き始め。お天気はイマイチだったけど3度目だし問題なし。雫の着いたお花もとても可愛らしくて大満足でした。
後生掛温泉も玉川温泉もお湯はもちろん良くスタッフの方も親切だし、散策路も大地の息吹を感じられて面白い!ここはまた行きたくなりますね。
次は玉川温泉ー八幡平を縦走か、秋田焼山に行こう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:15人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する