記録ID: 8337217
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山(男ノ川橋〜)
2025年06月27日(金) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 5:50
7:40
30分
男ノ川
8:10
90分
筑波高原キャンプ場
9:40
9:50
10分
女体山
10:00
10:30
0分
御幸ヶ原
10:30
11:40
0分
男体山
11:40
10:30
110分
坊主山
12:20
男ノ川
🌸主な花の開花状況
・ヤマアジサイ:見頃
・イワガラミ:見頃
・ウリノキ:見頃
・アカショウマ:見頃(仙郷林道沿いでは終盤)
・トリアシショウマ:見頃
・タンザワウマノスズクサ:終盤
・ホシザキユキノシタ:終盤
・シモツケ:終盤
・ヤマアジサイ:見頃
・イワガラミ:見頃
・ウリノキ:見頃
・アカショウマ:見頃(仙郷林道沿いでは終盤)
・トリアシショウマ:見頃
・タンザワウマノスズクサ:終盤
・ホシザキユキノシタ:終盤
・シモツケ:終盤
| 天候 | 概ね晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
*復路;12:35男ノ川橋駐車スペース➤(往路の引き返し)➤14:50自宅 駐車スペースには🚻はありません。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
*歩行距離:6.8km *特に危険なところはありません。 |
写真
装備
| 個人装備 |
雨具
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
カメラ
|
|---|
感想
梅雨のお休みでしたので、筑波山で花探しを楽しんできました。天気は概ね晴れ、陽射しは暑いものの樹林のなかはそれ程ではなく、気持ち良く歩けました。
花は少な目だろうと歩き出しましたが、見頃のヤマアジサイ、イワガラミやウリノキなど、終盤のホシザキユキノシタやタンザワウマノスズクサなど多くの花々に出逢え、存分に楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人
のんびり夫婦の山遊び2










木陰は意外と涼しく歩けるようで良かったですね。
花も沢山咲いているので歩くのも楽しく歩けますね。
難台山もオカトラノオやヤマユリが咲き出すと楽しく歩けるかな😅
でも花がなくても風が少しでも吹いていると疲れも半減しますね(笑)
今の時期、筑波山も平日は静か、思っていたより
も涼しく、ゆっくり花を探しなら歩けました。
花が咲いていると撮るのに時間がかかりますが、
疲れも忘れて歩いてしまいますね。
難台山、オカトラノオやヤマユリが咲き出すと
楽しみも増えます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する