記録ID: 834794
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山の3号路は静かだった
2016年03月26日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:08
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 456m
- 下り
- 465m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:02
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 2:37
距離 7.4km
登り 462m
下り 469m
稲荷山は工事中で、工事の人が大きな用具を4人がかりで運んでいました。
子供を背負った男性に追い抜かれたのに驚きました。
山頂はよく晴れていて、昭和8年生まれの男性が一人でガスストーブを使って枝豆を蒸していました。何度も来られる方のようで、上ってくる人から声をかけられていました。こうやってマイペースで山を楽しむことができると良いですね。
子供を背負った男性に追い抜かれたのに驚きました。
山頂はよく晴れていて、昭和8年生まれの男性が一人でガスストーブを使って枝豆を蒸していました。何度も来られる方のようで、上ってくる人から声をかけられていました。こうやってマイペースで山を楽しむことができると良いですね。
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
外国の人も多数来られていました。良いですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:361人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する