記録ID: 8352663
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須連山
2025年06月28日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:46
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,177m
- 下り
- 1,178m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:50
- 休憩
- 1:56
- 合計
- 9:46
距離 16.3km
登り 1,177m
下り 1,178m
5:50
4分
スタート地点
15:36
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
撮影機器:
感想
以前登った茶臼岳。今回は那須連山を歩きました。
まずはガラガラの沼原湿原から白笹山へ。山全体が木々に覆われていますが、時々眼下に沼原池が見えます。
南月山への緩い尾根を登り切ると一気に視界が開けます。
日ノ出平の樹林帯を抜けると朝日岳までは見晴らしのいいパノラマコースです。
隠居岳で一息したら三斗温泉まで一気に降ります。
やっぱり温泉はいいですね。汗を流してさらに一息ついたら後は沼原湿原まで長い下りを歩きます。最後は湿原の景色に癒やされて終了。
雄大な那須連山と温泉に湿原と、醍醐味がたっぷりと詰まった山歩でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する